P値:

この記事は約2分で読めます。

P値:pvalues

  • P値のPは確率(probability)の略
  • p値は、観測された差が偶然によって出た確率を示す。
  • P=0.5とは、得られた大きさ以上の差が偶然に出る確率が、1のうち0.5、すなわち50:50であることを示す。
  • P=0.05とは。得られた大きさ以上の差が偶然に出る確率が、1のうち0.05、すなわち、20回に1回であることを示す。この値は、「統計学的に有意」(statistically significant)であるとされる。偶然によって出たとは考えにくく、従って重要な差であるとされる数値であるが、恣意的な値である。
  • P値が低ければ低いほど、偶然によって出たとは考えにくく、得られた結果の有意性(highly significant)は高い。
  • p=0.01は「高度に有意」(highly significant)とされることが多い。
  • P=0.001は「非常に高度に有意」(very highly significant)とされている。

参考文献:P値:pvalueshttps://www.iryoutoukei.com/2017/09/20/p%E5%80%A4/#:~:text=%EF%BD%90%EF%BC%9D0.01%E3%81%AF%E3%80%81%E3%80%8C%E9%AB%98%E5%BA%A6,%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%80%82

タイトルとURLをコピーしました